
UAE経済の急成長に伴い、外国企業に高い経費的効果をもたらす、これらフリー・ゾーンの一つであるラス・アル・ハイマ首長国のRAKFTZ(ラスアルハイマ・フリートレードゾーン)は、ドバイ首長国のバブル的経済による諸物価・諸経費の急高騰のお蔭で、新たな中東ビジネス拠点、流通ハブとしてここ数年世界から注目を浴び始め、急速に発展しています。
そんな折に昨4月東京で催されたUAE-JAPANビジネス・フォーラム2007開催をきっかけに、そのフォーラムに出展参加し、日本企業や投資家の皆様に積極的に企業誘致や投資奨励を働き掛け始めました。その一環を担い、私はこのRAKFTZのサポーターとして協力させて頂いています。
世界的レベル一流のインフラストラクチャや設備、ドバイ同様の免税などによる外国企業への優遇措置、にもかかわらず安価、付加価値サービス、単純明快な手続きとフレンドリーなサービスは他に類を見ないでしょう。手前味噌な言い方で恐縮ですが、その主な理由は私のボランティア・サポートの存在と同RAKFTZのスタッフに日本オタクとも言うべき大の日本好きで、何とファミコン・ゲーマー、アニメ、更に宇多田ひかる、浜崎あゆみ、倖田來未のファンであることを通じて日本語を覚えてしまったというアラブ・ローカルの青年がいるからです。勿論、遊びだけでなく仕事にも真面目で、将来の夢は今の仕事を通して日本に住めるようになることと云うのですから半端でありません。このタッグでの日本企業や投資家の皆様へのサービスはどの首長国にも負けないと自負しています。
そうでなくても、特にこのラス・アル・ハイマの人達は政府役人を含め、他の官僚保守的且つイスラム的威厳や厳格主義傾向の強いUAE官僚役人(ドバイとて例外ではありません)と違い、外国人にも友好的で人情味もあり民主的な雰囲気を持っています。古き良き時代の人々とでも言うのでしょうか。
更に、ラスアルハイマ・フリートレードゾーンの戦略的な立地条件は世界貿易に有利な場所として魅力を高めているだけでなく、私共のダイナミックで盛大なビジネス環境の提供はもちろん、自然環境に於いてもドバイのような砂漠のみの殺伐とした環境とは違い、山あり谷あり緑ありそして海があるという様々な顔を見せるラス・アル・ハイマ首長国の自然が皆様の憧れのレジャーやライフスタイルを提供します。
グローバルビジネスへのゲートウェイが皆様をお待ちしています。当地に進出や投資を検討されている企業や個人投資家の皆様、どうぞラス・アル・ハイマを選択肢に加えてください。
私達は献身的なサービス対応と卓越した業務へのコミットメントをお約束いたします。
RAKFTZの特徴 ■ 100%免税
■ 100%の外国出資が可能
■ 透明明瞭な法律と規制
■ 資本・収益の100%本国送還が可能
■ 12億の消費者にアクセス可能な戦略的立地条件
■ 最新のIT&コミュニケーション・システム
■ 簡易迅速な申請手続き
■ 港湾と国際空港に隣接したインダストリアル/
テクノロジー団地
■ 潤沢なエネルギー供給
■ ドバイとアブダビにプロモーションセンターと
顧客用オフィス設備を提供
詳細は; http://www.rakftz.com/